APIの説明・サンプル(翻訳API)

Caed2.1.0より、Curl言語で提供されている翻訳関連のAPIが対応されました。

CaedeでもCurlと同じ仕組みを用いることで実現が可能です。

ソースコードイメージ

    {radio1.add-event-handler
        {on ValueChanged do
           
            ||適用すべきロケールを選択します
            let my-locale:Locale = {Locale “en”}
            {switch {String radio1.value} 
             case  “English” do
                set my-locale = {Locale “en” }
             case  “Japanese” do
                set my-locale = {Locale “ja”}
             case  “Korean” do
                set my-locale = {Locale “ko”}
            }

            ||選択されたロケールを設定します
            {set-working-locale my-locale}

            ||[Do you want to log off now?]という文字列を
            ||現在のロケールに対応する翻訳ファイルを参照して表示します

            set hlr.value = {hlmessage Do you want to log off now?}
            set result1.value = {lmessage Do you want to log off now?}
           
            ||現在のワーキングロケールを取得
            def gwl-l = {get-working-locale}  
            set gwl.value = gwl-l.name
            ||現在のホストロケールを取得
            def ghl-l = {get-host-locale}  
            set ghl.value = ghl-l.name
        }
    }

 

lmessage、lformat、localizeはワーキングロケールで動作し、
hlmessage、hlformat、host-localizeはホストロケールで動作します。

ワーキングロケールはプログラムにて変更でき、ホストロケールは各デバイス側の設定を変更することにより変更できます。

実行結果

caede21kokusai.png

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上部分がデバイスの設定(言語と文字入力->言語)で「日本語」を選択した場合のイメージ。

下部分がデバイスの設定(言語と文字入力->言語)で「English(United States)」を選択した場合のイメージ。

 

対応API

  1. Localeクラス
       * defaultファクトリ
       * languageフィールド
       * nameフィールド
  2. localize
  3. lmessage
  4. lformat
  5. host-localize *1
  6. hlmessage *1
  7. hlformat *1
  8. get-working-locale
  9. set-working-locale
 10. get-host-locale *1
 11. get-syntax-locale

 *1 Android:3.x以下では動作しません。

 

Curlの翻訳関連のAPIを使ったサンプルをCurlアップスギャラリにて確認することができます。