ImageGraphic (クラス)
public ImageGraphic {inherits Fill}
インポート元: CURL.GUI.STANDARD. package 内で定義されています CURL.GUI.BASE.

レンダリング イメージのGraphic

説明

このオブジェクトはその境界内にイメージをレンダリングします。
既定では、このオブジェクトはフル解像度でイメージにマッチするサイズを要求します。最初の寸法の設定は(通常は幅)、ピクセルでのイメージのサイズと、望まれた解像度に(desired-resolutionを参照してください。)に基づきます。
2番目の寸法の設定は(通常は高さ)、preserve-aspect-ratio?の値に依存します。trueの場合、2番目の寸法設定は、指定された第1の寸法で、イメージの縦横比を維持できるような値になります。 falseの場合は、1番目の寸法と同じ方法で指定された解像度を使い計算されます。
他のGraphicと同じように、widthheightオプションを使ってサイズ設定することも出来ます。
レンダリングの際、イメージはオブジェクトの境界内に収まるようにサイズが変更されます。preserve-aspect-ratio?が、falseの場合、イメージは全ての境界を使ってレンダリングされます。そうでない場合は、縦横比は維持され、イメージは、halignvalignに関連する境界内に配置されます。
イメージの表示に関する追加の挙動は、angleresample-algorithmで制御されます。
イメージファイルが、マルチイメージをサポートする場合、選択されるイメージは、image-numberで制御されます。
オブジェクトのメモリ特性は、memory-budgetを通じて制御されます。これは、消費するメモリ量の上限ではありませんが、メモリの閾値を設定することで、イメージを分割してレンダリングするように出来ます。

注意事項

このオブジェクトは、"ImageGraphic"のスタイル ルールを記述することによりスタイル化することが出来ます。
導入: バージョン 7.0

コンストラクタ
clone-appearance-from:新規オブジェクトを生成するためのコンストラクタ。
コンストラクタ protected {ImageGraphic.clone-appearance-from other:ImageGraphic}
default:このオブジェクトを作成します。
コンストラクタ public {ImageGraphic.default source:Url, ...}
from-loader:ImageLoaderからこのオブジェクトを生成します。
コンストラクタ public {ImageGraphic.from-loader loader:ImageLoader, ...}
from-stream:インプットストリームからこのオブジェクトを生成します。
コンストラクタ public {ImageGraphic.from-stream
bis:ByteInputStream,
mime-type:String,
...
}

プロパティ
angle:表示する際に回転させる角度を指定します。
ローカル オプション public ImageGraphic.angle:Angle =0deg
clonable-class?:当該クラスがクローン化可能である場合は、true を返します。その他の場合は false を返します。
アクセサ protected ImageGraphic.clonable-class?:bool
desired-resolution:レイアウトの優先権を決定する時に使用されるべき解像度を示します。
ローカル オプション public ImageGraphic.desired-resolution:Resolution =0dpi
display-context:このオブジェクトに関連付けられている DisplayContext
非ローカル オプション public ImageGraphic.display-context:#DisplayContext
halign:このオブジェクト内でのイメージの水平配置。
ローカル オプション public ImageGraphic.halign:any ="center"
image-count:このイメージファイルに含まれているイメージの数。
アクセサ public ImageGraphic.image-count:int
image-loader:このオブジェクトのImageLoader
アクセサ public ImageGraphic.image-loader:ImageLoader
image-number:どのイメージを表示するのかを選択します。
ローカル オプション public ImageGraphic.image-number:int =0
loop-count:フレームのループ回数。
アクセサ public ImageGraphic.loop-count:int
memory-budget:このオブジェクトでのイメージのメモリ消費の割当量。
ローカル オプション public ImageGraphic.memory-budget:int =-1
preserve-aspect-ratio?:レイアウトの優先権とレンダリングを決定する際に、イメージの縦横比を保護するかどうかを示します。
ローカル オプション public ImageGraphic.preserve-aspect-ratio?:bool =true
resample-algorithm:イメージの縮尺を変更する際に使用するアルゴリズムです。
ローカル オプション public ImageGraphic.resample-algorithm:PixmapResampleAlgorithm =PixmapResampleAlgorithm.average
style-element:Fill を初期化します。
アクセサ public ImageGraphic.style-element:String
valign:このオブジェクト内のイメージの垂直配置。
ローカル オプション public ImageGraphic.valign:any ="center"
プロパティ 継承 Graphic: avoid-page-break?, background, border-color, border-spec, border-style, border-width, cell-border-spec, cell-border-width, cell-margin, clip-child-shadows?, discrete-select-in-range?, enabled?, graphic-selectable, height, horigin, is-paginating?, layout, margin, opaque-to-events?, option-parent, outside-margin, pagination-state, parent, possibly-displayed?, selection-context, shadow-color, shadow-spec, visible?, visual-parent, vorigin, width
プロパティ 継承 Visual: _style-element, completely-clonable-children?, cursor, data-source, dragee, font-size, graphical-parent, has-key-focus?, input-method-enabled?, input-method-keyboard-mode, name, options, style-class, style-manager, style-options, test-child?, test-description, test-name, test-parent?, test-type-name, test-visible?, tooltip, user-data
プロパティ 継承 DataBindingTarget: data-binding-context, data-bindings
プロパティ 継承 EventTarget: event-handlers
プロパティ 継承 OptionListInterface: option-register-proc, options-present-here, registered-option-keys

メソッド
clone-appearance-helper:クローンを作成し、クローン自体を返します。
protected {ImageGraphic.clone-appearance-helper
fixup:#{proc-type {Visual, Visual}:Visual}
}:Visual
constrain-height:指定した高さの制約を受けた場合にこの Graphic の幅設定を返します。
public {ImageGraphic.constrain-height
lc:LayoutContext,
ascent:Distance,
descent:Distance
}:Dimension
constrain-width:指定した高さの制約を受けた場合にこの Graphic の高さ設定を返します。
public {ImageGraphic.constrain-width
lc:LayoutContext,
lextent:Distance,
rextent:Distance
}:Dimension
draw:このオブジェクトの可視表現を描画します。
public {ImageGraphic.draw renderer2d:Renderer2d}:void
get-height-preference:この Graphic の高さ設定を返します。
public {ImageGraphic.get-height-preference lc:LayoutContext}:Dimension
get-image-info:可能であれば、イメージをインスタンス化することなく、特定イメージの情報を取得します。
public {ImageGraphic.get-image-info
image-index:int
}:(width:int, height:int, delay:Time, optimal-get-width:int, optimal-get-height:int)
get-width-preference:この Graphic の幅設定を返します。
public {ImageGraphic.get-width-preference lc:LayoutContext}:Dimension
set-size:このオブジェクトにレイアウト幅と高さを代入します。
public {ImageGraphic.set-size
layout-context:LayoutContext,
bounds:GRect
}:void
メソッド 継承 Fill: contains-point?
メソッド 継承 Graphic: after-reposition, attempt-revalidate-layout, before-reposition, create-pagination-state, detach, draw-range-as-selected, draw-shadow, end-pagination, find-ancestor, find-graphic-at, find-graphical-ancestor, fire-inferior-crossing-event, get-graphical-root, get-gui-path, get-origin-in-graphical-ancestor, get-origin-in-root, get-pagination-state, get-range-as-selected-text, get-top-left-in-ancestor, get-visible-bounds-into, graphical-child-visible-at, make-gui-mark, on-drag-enter, on-inspection, on-pointer-enter, option-changed, paginate, paint-with-decorations, pointer-enter-occurred, pointer-leave-occurred, replace-with, request-draw, request-draw-rect, request-layout, request-pointer-trace, search-next, search-next-here, search-prev, search-prev-here, set-layout, start-pagination, xy-offset-to
メソッド 継承 Visual: add, add-from-init-args, animate, change-cursor, clear, clonable-appearance?, clone-appearance, find-test-children, get-focus-manager, get-gui-path-to-child, get-layout-context, get-test-parent, get-test-property, get-text, get-view, maybe-fire-attach-event, maybe-fire-detach-event, non-keyword-init-arg, note-attached, note-caret-position, note-detaching, on-drag-leave, on-pointer-envelope-event, on-pointer-leave, pop-cursor, prepare-test-object, prepare-test-parent, push-cursor, quantize-width, refresh-style-options, release-key-focus, request-key-focus, scroll-to-include, test-record, test-run, transform-from-display-coordinates, transform-from-graphical-root-coordinates, transform-to-display-coordinates, transform-to-graphical-root-coordinates
メソッド 継承 GraphicOptions: any-to-Distance, get-display-context
メソッド 継承 GuiEventTarget: handle-delegate-event, handle-event, on-action, on-cancel-mode, on-command-changed, on-commit, on-composition-change-event, on-composition-result-event, on-context-menu-event, on-current-record-change-request, on-current-record-changed, on-destroy-notify, on-destroy-requested, on-drag-over, on-drag-pointer, on-drag-started, on-drop, on-end-composition-event, on-focus-event, on-focus-in, on-focus-out, on-gesture, on-gesture-begin, on-gesture-end, on-gesture-magnify, on-gesture-pan, on-gesture-rotate, on-gesture-swipe, on-gesture-tap, on-gesture-touch, on-grab-release, on-gui-event, on-input-method-event, on-key-event, on-key-press, on-pointer-button, on-pointer-crossing, on-pointer-event, on-pointer-motion, on-pointer-press, on-pointer-release, on-pointer-scroll, on-raw-key-event, on-raw-key-press, on-raw-key-release, on-reset, on-selectable-added, on-selectable-removed, on-selection-changed, on-selection-context-activated, on-selection-context-deactivated, on-selection-event, on-start-composition-event, on-start-event, on-stop-event, on-view-activate, on-view-deactivate, on-window-close, remove-event-handlers-for-event-class
メソッド 継承 DataBindingTarget: add-data-binding, get-data-binding, refresh-data-binding, remove-data-binding, unset-property, update-data-binding, validate-data-binding
メソッド 継承 EventTarget: accepts-event-class?, add-event-handler, event-handler-present?, remove-event-handler, verify-event
メソッド 継承 OptionListInterface: add-option, add-style-option, change-option-parent-notify, clone-options, get-option, get-option-by-name, keyword-init-arg, local-add-notify, local-remove-notify, name-to-option-key, new-option-item, notify-option-children, option-change-notify, option-lookup, option-lookup-here, option-propagate-notify, option-set?, propagate-option-change, register-options, remove-option, remove-style-option, remove-styles, set-option-by-name, set-style-option-by-name, unset-option-by-name, unset-style-option-by-name
メソッド 継承 BasicEventTarget: enqueue-event
メソッド 継承 InitRestArgParser: process-rest-args
メソッド 継承 Object: object-describe, object-describe-for-debugging, object-serialize



コンストラクタ詳細
clone-appearance-from (コンストラクタ)
protected {ImageGraphic.clone-appearance-from other:ImageGraphic}

新規オブジェクトを生成するためのコンストラクタ。

other: クローンする ImageGraphic

注意事項

クローン化をサポートする ImageGraphic のサブクラスは、このコンストラクタを呼び出す必要があります。


default (コンストラクタ)
public {ImageGraphic.default source:Url, ...}

このオブジェクトを作成します。

source: url オブジェクトを使用して指定され、URL フォーマットを使用したイメージを表すファイル。
...: 追加の引数


from-loader (コンストラクタ)
public {ImageGraphic.from-loader loader:ImageLoader, ...}

ImageLoaderからこのオブジェクトを生成します。

loader: ImageLoader
...: 追加の引数


from-stream (コンストラクタ)
public {ImageGraphic.from-stream
bis:ByteInputStream,
mime-type:String,
...
}

インプットストリームからこのオブジェクトを生成します。

bis: 入力ストリーム。
mime-type: イメージのMIMEタイプの名前。詳細の情報は、ImageData.from-stream#factoryを参照してください。
...: 追加の引数



プロパティ詳細
angle (ローカル オプション)
public ImageGraphic.angle:Angle =0deg

表示する際に回転させる角度を指定します。

説明

ImageGraphic は、90度の倍数でイメージを回転します。もしも、90度の倍数以外の値が指定された場合、90度の倍数に最も近い値として扱われます。性の角度は、時計回りの回転を示し、負の角度は、反時計回りの回転を示します。


clonable-class? (アクセサ)
アクセサ protected ImageGraphic.clonable-class?:bool

当該クラスがクローン化可能である場合は、true を返します。その他の場合は false を返します。

オーバーライド

既定の実装は false を返します。クローン化機能を提供するクラスは、{type-of self} == {compile-time-type-of self} を返すためには、このゲッターをオーバーライドする必要があります。クローン化可能な Visual が必ずしもクローン化可能であるとは限らないので、単に true を返すだけでは正しくありません。
このメソッドをオーバーライドする場合は、Visual.clone-appearance-helper もオーバーライドする必要があります。


desired-resolution (ローカル オプション)
public ImageGraphic.desired-resolution:Resolution =0dpi

レイアウトの優先権を決定する時に使用されるべき解像度を示します。

説明

この解像度が、 0dpi (既定)以下である場合、DisplayContext.pixel-sizeの値は、desired-resolutionを決定するのに使われます。
どのようにレイアウト設定が計算されるかの説明に関しては、ImageGraphicを参照してください。


display-context (非ローカル オプション)
public ImageGraphic.display-context:#DisplayContext

このオブジェクトに関連付けられている DisplayContext

プログラミング注意事項

このオプションは、Curl グラフィック システム内での通信のために使用されます。これは、ユーザー コードで不用意に設定や設定解除を行わないでください。また、通常は、ユーザー コードで直接読み取るべきではありません。現在の DisplayContext が必要な場合は、Visual.get-display-context を呼び出すことによりフェッチしてください。

画面上のウィンドウまたは印刷されたページで表示可能なすべてのグラフィック階層は、そのルートにおいて、display-context オプションを DisplayContext オブジェクトに設定するオブジェクトを持つ必要があります。このオブジェクトは、グラフィック階層の表示に使用される表示媒体に適しています。つまり、オブジェクトは、display-context オプションの値が null から非 null DisplayContext オブジェクトに変更されるのをモニタリングすることにより、表示不可能なグラフィック階層に連結されていることを認識します。したがって、特定の動作を実行する必要のある Visual のサブクラスは、表示不可能なグラフィック階層に接続された場合、次のようなオプション宣言を含むことにより display-context オプションをモニタリングします。

{nonlocal-option public display-context:#DisplayContext
change handler}


ここで、change handler 内のコードは display-context オプションの現在値 (変数 display-context の値として、変更ハンドラ内にある) を取得し、null および非 null の値の間で行われる変更をモニタリングし、必要とされる動作を実行します。

ただし、このプログラミング熟語を使用するプログラマーは、グラフィカル表示を再配列する際、グラフィック階層からグラフィカル オブジェクトを一時的に分離し、これらを同じ階層に再アタッチすることが、割に一般的であることを理解するべきです。この処理により、一時的に分離されたオブジェクトは、display-context オブジェクトが null になり、再び非 null になるのを観察します。display-context オプションでの変更をモニタリングするコードは、この可能性を考慮に入れ、この状況における望ましくない動作の実行を回避しなくてはなりません。


halign (ローカル オプション)
public ImageGraphic.halign:any ="center"

このオブジェクト内でのイメージの水平配置。

説明

この値は、文字列または浮動小数点値です。有効な文字列は、「left」、「center」、および「right」です。既定値は「center」です。値が浮動小数点値の場合は、イメージの位置を 0 ~ 1 の範囲で指定します。0 は「left」、1 は「right」と同じ意味です。

注意事項

全境界がイメージをレンダリングする際に使用されるので。preserve-aspect-ratio?falseの場合、配置は未決定になります。


image-count (アクセサ)
アクセサ public ImageGraphic.image-count:int

このイメージファイルに含まれているイメージの数。



image-loader (アクセサ)
アクセサ public ImageGraphic.image-loader:ImageLoader

このオブジェクトのImageLoader

注意事項

この値にアクセスするには特権が必要です。そうでない場合には、例外が発生します。


image-number (ローカル オプション)
public ImageGraphic.image-number:int =0

どのイメージを表示するのかを選択します。

説明

イメージファイルが、複数のイメージを含んでいる場合、このオプションは、レンダリングされるイメージを決定します。この値は、 [0, image-count]の範囲内である必要があります。


loop-count (アクセサ)
アクセサ public ImageGraphic.loop-count:int

フレームのループ回数。

説明

値 0 は無限ループを意味します。


memory-budget (ローカル オプション)
public ImageGraphic.memory-budget:int =-1

このオブジェクトでのイメージのメモリ消費の割当量。

説明

イメージの描画をする際、追加のメモリ領域が要求された場合、このオブジェクトはイメージを分割してレンダリングしようとします。
memory-budgetは、ImageLoaderに様なシステムの他の部分によって使用されるメモリ量には影響を与えません。angleresample-algorithmのような様々なオプションは、レンダリングのプロセスの様々な段階で要求されるメモリ量を変化させます。総メモリ使用量の確かな上限の為にこの値を決定する為には、実験が必要です。
幾つかのケースにおいては、技術的な制限がbudget以上を要求することがあります。このような場合、もっとも少ないメモリ量が使用されます。
負の値は、budgetが設定されないことを示します。


preserve-aspect-ratio? (ローカル オプション)
public ImageGraphic.preserve-aspect-ratio?:bool =true

レイアウトの優先権とレンダリングを決定する際に、イメージの縦横比を保護するかどうかを示します。

説明

trueの場合(既定)、2番目の寸法レイアウト設定は(通常は高さ)、イメージの縦横比を維持する一番目の寸法の関連した値になります。イメージは縦横比を維持したオブジェクトの境界内にレンダリングされ、halignvalignオプションに基づいて配置されます。
falseの場合、2番目の寸法レイアウト設定は、イメージのピクセルでの寸法とdesired-resolutionに基づきます。オブジェクトの全境界は、イメージをレンダリングする為に使用されます。


resample-algorithm (ローカル オプション)
public ImageGraphic.resample-algorithm:PixmapResampleAlgorithm =PixmapResampleAlgorithm.average

イメージの縮尺を変更する際に使用するアルゴリズムです。

説明

このオブジェクトよりもイメージが多くのピクセルを持っている場合、イメージはフィットするようにサイズを変更しなければなりません。このオプションはスケール変更がどのように行われるかを制御します。nearestlinearは、もっとも速いオプションですが、品質が好ましくない場合があります。averageオプションは、恐らく結果の品質がよいものの中で最速です。


style-element (アクセサ)
アクセサ public ImageGraphic.style-element:String

Fill を初期化します。

Fill を使用するさまざまな方法について、次の例で示します。


{VBox
    "A rather long and wordy line of text.",
    {HBox "Left", {Fill}},
    {HBox {Fill}, "Center", {Fill}},
    {HBox {Fill}, "Right"},
    {HBox {Fill width=0.5in}, "Indented", {Fill}},
    {HBox
        {Fill width=0.5in, background="cyan"},
        "Indented with color",
        {Fill}}}


valign (ローカル オプション)
public ImageGraphic.valign:any ="center"

このオブジェクト内のイメージの垂直配置。

説明

この値は、文字列または浮動小数点値です。有効な文字列は、「top」、「center」、および「bottom」です。既定値は「center」です。値が浮動小数点値の場合は、イメージの位置を 0 ~ 1 の範囲で指定します。0 は「top」、1 は「bottom」と同じ意味です。

注意事項

全境界がイメージをレンダリングする際に使用されるので。preserve-aspect-ratio?falseの場合、配置は未決定になります。





メソッド詳細
clone-appearance-helper (メソッド)
protected {ImageGraphic.clone-appearance-helper
fixup:#{proc-type {Visual, Visual}:Visual}
}:Visual

クローンを作成し、クローン自体を返します。

オーバーライド

既定の実装はエラーをスローします。クローン化機能を提供するクラスは、
{{compile-time-type-of self}.clone-appearance-from self, fixup}
を返すためには、このゲッターをオーバーライドする必要があります。


constrain-height (メソッド)
public {ImageGraphic.constrain-height
lc:LayoutContext,
ascent:Distance,
descent:Distance
}:Dimension

指定した高さの制約を受けた場合にこの Graphic の幅設定を返します。

lc: このレイアウト ネゴシエーションに対して有効な LayoutContext
ascent, descent: 高さの制約。この Graphic の起点からの相対的な上昇および下降の距離で表されます。

戻り値

オブジェクトの幅設定を表す Dimension。この Dimension は、後続のレイアウト処理中に OriginElastic に変換されます。

オーバーライド

既定のメソッド Graphic.constrain-height は、単に Graphic.get-width-preference を呼び出します。このメソッドは、オブジェクトが幅設定を計算する際に高さの制約を考慮しなくてもいい場合はオーバーライドする必要がありません。

このメソッドをオーバライドするクラスでは必ず Dimension を返すようにして、これで必要な水平軸に沿ったスペースをそのオブジェクトの起点との関係を含めて表します。実際には、これはこのメソッドが適切な OriginElastic または Dimension を返すことを意味します。Dimension の場合は、「次元から OriginElastics への変換」で説明する変換規則に従って、適切な OriginElastic に変換されます。

重要:このメソッドのオーバーライド実装には、レイアウト ネゴシエーションが確実にグラフィック階層全体に適用されるように、スーパークラス実装の呼び出しを含める必要があります。


constrain-width (メソッド)
public {ImageGraphic.constrain-width
lc:LayoutContext,
lextent:Distance,
rextent:Distance
}:Dimension

指定した高さの制約を受けた場合にこの Graphic の高さ設定を返します。

lc: このレイアウト ネゴシエーションに対して有効な LayoutContext
lextent, rextent: 幅の制約。起点からの左と右の相対距離で表されます。

戻り値

オブジェクトの高さ設定を表す Dimension。この Dimension は、後続のレイアウト処理中に OriginElastic に変換されます。

オーバーライド

既定のメソッド Graphic.constrain-width は、単に Graphic.get-height-preference を呼び出します。このメソッドは、オブジェクトが高さ設定を計算する際に幅制約を考慮しなくてもいい場合はオーバーライドする必要がありません。

このメソッドをオーバライドするクラスでは必ず Dimension を返すようにして、これで必要な垂直軸に沿ったスペースをそのオブジェクトの起点との関係を含めて表します。実際には、これはこのメソッドが適切な OriginElastic または Dimension を返すことを意味します。Dimension の場合は、「次元から OriginElastics への変換」で説明する変換規則に従って、適切な OriginElastic に変換されます。

重要:このメソッドのオーバーライド実装には、レイアウト ネゴシエーションが確実にグラフィック階層全体に適用されるように、スーパークラス実装の呼び出しを含める必要があります。


draw (メソッド)
public {ImageGraphic.draw renderer2d:Renderer2d}:void

このオブジェクトの可視表現を描画します。

renderer2d: このオブジェクトを使用してそれ自身を描画する Renderer2d

オーバーライド

既定のメソッド Graphic.draw は何もしません。Graphic のサブクラスは、必要とされる描画の操作を実行するコードでこのメソッドをオーバーライドしなければなりません。
このメソッドをオーバーライドする場合は、再描画が必要となる時はいつでも、描画する Graphic の範囲が有効でない事を確認しなければなりません。たとえば、データの値を更新するために描画をする時は、データの値が変わる時にアプレットは必ず Graphic.request-drawGraphic.request-draw-rectを呼び出さなければなりません。


get-height-preference (メソッド)
public {ImageGraphic.get-height-preference lc:LayoutContext}:Dimension

この Graphic の高さ設定を返します。

lc: このレイアウト ネゴシエーションに対して有効な LayoutContext

戻り値

オブジェクトの高さ設定を表す Dimension。この Dimension は、後続のレイアウト処理中に OriginElastic に変換されます。

オーバーライド

このメソッドは、Graphic のサブクラス内で定義する必要があります。

このメソッドをオーバライドするクラスでは必ず Dimension を返すようにして、これで必要な垂直軸に沿ったスペースをそのオブジェクトの起点との関係を含めて表します。実際には、これはこのメソッドが適切な OriginElastic または Dimension を返すことを意味します。Dimension の場合は、「次元から OriginElastics への変換」で説明する変換規則に従って、適切な OriginElastic に変換されます。


get-image-info (メソッド)
public {ImageGraphic.get-image-info
image-index:int
}:(width:int, height:int, delay:Time, optimal-get-width:int, optimal-get-height:int)

可能であれば、イメージをインスタンス化することなく、特定イメージの情報を取得します。

image-index: イメージのインデックス。この値は、正でなければならず、image-countより小さくなければなりません。そうでない場合は、ArrayBoundsExceptionがスローされます。

戻り値

このメソッドは幾つかの値を返します。:

注意事項

optimal-get-widthoptimal-get-heightは、特定のレンジ内に収まることを保証しません。正の値であることと、イメージの高さと幅以下であることだけ保証されます。特に、幾つかのイメージでは、有効なサブイメージ検索を許可するような構成になっていません。その様な場合、これらの値は、イメージの高さや幅と同じになります。他のイメージでは、情報の検索にいかなる制限を設けないかもしれません。このよう場合、これらの値はゼロになります。現時点では、これはTIFFイメージ以外のイメージに当てはまります。何故ならTIFFイメージだけがファイル全体をデコードしてバッファに取り込む事無く、読み取ることが出来るからです。
詳細に関しては、ImageLoaderのクラスの説明をご覧ください。


get-width-preference (メソッド)
public {ImageGraphic.get-width-preference lc:LayoutContext}:Dimension

この Graphic の幅設定を返します。

lc: このレイアウト ネゴシエーションに対して有効な LayoutContext

戻り値

このオブジェクトの幅設定を表す Dimension。この Dimension は、後続のレイアウト処理中に OriginElastic に変換されます。

オーバーライド

このメソッドは、Graphic のサブクラスで定義する必要があります。

このメソッドをオーバライドするクラスでは必ず Dimension を返すようにして、これで必要な水平軸に沿ったスペースをそのオブジェクトの起点との関係を含めて表します。実際には、これはこのメソッドが適切な OriginElastic または Dimension を返すことを意味します。Dimension の場合は、「次元から OriginElastics への変換」で説明する変換規則に従って、適切な OriginElastic に変換されます。


set-size (メソッド)
public {ImageGraphic.set-size
layout-context:LayoutContext,
bounds:GRect
}:void

このオブジェクトにレイアウト幅と高さを代入します。

説明

このオブジェクトで set-size を呼び出すと、オブジェクトのレイアウト サイズを代入し、オブジェクトのレイアウト ネゴシエーションを完了します。グラフィック階層のすべてのオブジェクトにレイアウト サイズが代入された後で階層のレイアウト ネゴシエーションが完了します。
lc: このレイアウト ネゴシエーションに対して有効な LayoutContext
bounds: このオブジェクトの境界ボックスの左右および上下の範囲をオブジェクトの起点から相対的に示す GRect

プログラミング注意事項

このメソッドは、オブジェクトのグラフィカルな親によって呼び出されます。

オーバーライド

既定のメソッド Graphic.set-size は何も行ないません。Graphicのサブクラスはこのメソッドをオーバーライドして、ここで提供した情報をインターセプトできます。