PieChart (クラス)
public PieChart {inherits Chart}
パッケージ: CURL.GUI.CHARTS

円グラフの外観を呈する Chart

説明

PieChartPieSet オブジェクトから構成されますが、これは、LayeredChartChartLayer から構成されているのとよく似ています。ただし、重なりはありません。各 PieSet は、1 つの円グラフでの同心円状の輪です。一般的に、1 つの PieSet しかないので、従来の円グラフとなります。
PiePlotArea オブジェクトは、PieChart.plot-area として使用可能であり、PieChart のプロット エリアを表します。これは、背景の指定や、プロット エリアの位置と寸法の記述に使用できます。また、すべての PieSetShape コンテナとしても機能します。

注意事項

このオブジェクトは、"PieChart"のスタイル ルールを記述することでスタイル化することが出来ます。

PieSet.label-data を使用して、各くさび形にラベルおよび凡例情報を提供する方法に注意してください。この値がないと、ラベルは表示されません。



例: PieChart の使用
{import * from CURL.GUI.CHARTS}
{import * from CHARTS-DOC,
    location = "../docstring-support/gui/charts-doc.scurl"
}

{AntialiasedFrame
    {PieChart
        width = 10cm,
        height = 10cm,
        {PieSet
            sample-records,
            "Age",
            label-data = {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
        }
    }
}
この例は、複数円セットを示しています。PieSet.wedge-labels? は、グラフを鮮明にするためのラベル生成の禁止に使用されます。内側の輪は "Age" データ系列に対応し、外側の輪は "Wins" に対応します。

例: PieChart 内部の複数の PieSet
{import * from CURL.GUI.CHARTS}
{import * from CHARTS-DOC,
    location = "../docstring-support/gui/charts-doc.scurl"
}
{PieChart
    width = 10cm,
    height = 10cm,
    pie-set-inner-margin = .5cm,
    {PieSet
        sample-records,
        "Age",
        wedge-labels? = false,
        label-data =
            {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
    },
    {PieSet
        sample-records,
        "Wins",
        wedge-labels? = false,
        label-data =
            {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
    }
}
最後に、この例は、PieSet.label-set? プロパティで複数の円セットを使用し、各輪でグラフ化されるものを説明するラベルの表示方法を示しています。

例: PieSet.label-set? の使用
{import * from CURL.GUI.CHARTS}
{import * from CHARTS-DOC,
    location = "../docstring-support/gui/charts-doc.scurl"
}

{PieChart
    width = 13cm,
    height = 13cm,
    pie-set-inner-margin = .5cm,
    pie-label-radius = -7mm,
    legend-enabled? = false,
    {PieSet
        sample-records,
        "Age",
        label-set? = true,
        label-data =
            {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
    },
    {PieSet
        sample-records,
        "Wins",
        pie-label-radius = -14mm,
        label-set? = true,
        label-data =
            {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
    }
}
この例は、PieChart でのグラジェントの使用法を示しています。

例: 次でのグラジェントの使用: PieChart
{import * from CURL.GUI.CHARTS}
{import * from CHARTS-DOC,
    location = "../docstring-support/gui/charts-doc.scurl"
}

{define-proc package {h-gradient
                         start-color:FillPattern,
                         end-color:FillPattern
                     }:FillPattern
    {return
        {LinearGradientFillPattern
            {Fraction2d 0, 0},
            {Fraction2d 1, 0},
            {Spectrum.from-envelope
                start-color,
                0.0,
                end-color,
                1.0
            }
        }
    }
}

{PieChart
    width = 10cm,
    height = 10cm,
    color-palette =
        {new {Array-of FillPattern},
            {h-gradient "gray", "white"},
            {h-gradient "blue", "lavender"},
            {h-gradient "red", "mistyrose"},
            {h-gradient "purple", "lavender"},
            {h-gradient "lime", "mintcream"}
        },
    {PieSet
        sample-records,
        "Age"
    }
}

コンストラクタ
default:新しい PieChart を作成します。
コンストラクタ public {PieChart.default
plot-area:PiePlotArea = {PiePlotArea},
width:Distance = -1m,
height:Distance = -1m,
legend-location:LegendLocation = LegendLocation.right,
legend-alignment:double = 0.2,
color-palette:{Array-of FillPattern} = default-chart-color-palette,
match-colors-across-sets?:bool = true,
...
}

プロパティ
inner-radius:このグラフの中心にある、最初の PieSet の内部の余白。
ローカル オプション public PieChart.inner-radius:any =0m
match-colors-across-sets?:複数の PieSet で表示される場合に、この PieChart で同じ Record が同じ色で表示されるようにするかどうかを指定します。
アクセサ public final PieChart.match-colors-across-sets?:bool
セッター public final PieChart.match-colors-across-sets?:bool
plot-area:この PieChart のプロット エリアと関連付けられた PiePlotArea オブジェクト。
フィールド public constant PieChart.plot-area:PiePlotArea
sets:この PieChart を構成する PieSet の配列。
フィールド public constant PieChart.sets:{Array-of PieSet} ={new {Array-of PieSet}}
style-element:スタイリングの目的のための、この Visual の "要素" や "型" です。
アクセサ public PieChart.style-element:String
プロパティ 継承 Chart: bottom-margin, color-palette, default-height, default-width, display-context, font-family, font-size, font-style, font-weight, height, layout-scheduled?, left-margin, legend-alignment, legend-enabled?, legend-entry-factory, legend-factory, legend-location, legend-shape, plot-area-bounds, right-margin, text-line-through?, text-underline?, top-margin, width
プロパティ 継承 Shape: as-Shape, border-color, color, draw-operation, graphical-parent, option-parent, possibly-displayed?, selection-context, shape-parent, shape-selectable, stroke-thickness, transformation, visible?
プロパティ 継承 ShapeContainerBase: as-ShapeRoot, shape-children
プロパティ 継承 Visual: _style-element, clonable-class?, completely-clonable-children?, cursor, data-source, dragee, has-key-focus?, input-method-enabled?, input-method-keyboard-mode, name, options, style-class, style-manager, style-options, test-child?, test-description, test-name, test-parent?, test-type-name, test-visible?, tooltip, user-data, visual-parent
プロパティ 継承 DataBindingTarget: data-binding-context, data-bindings
プロパティ 継承 EventTarget: event-handlers
プロパティ 継承 OptionListInterface: option-register-proc, options-present-here, registered-option-keys

メソッド
append-pie-set:この PieChartPieSet を追加します。
public {PieChart.append-pie-set pie-set:PieSet}:void
estimate-margins:この Chart の必要余白を概算します。
protected {PieChart.estimate-margins
need-left?:bool,
need-right?:bool,
need-top?:bool,
need-bottom?:bool,
left:Distance,
right:Distance,
top:Distance,
bottom:Distance
}:(left:Distance, right:Distance, top:Distance, bottom:Distance)
get-legend-entries:この Chart の凡例に必要なすべての項目を作成します。
public {PieChart.get-legend-entries}:{Array-of Graphic}
get-pie-set-at-point:この PieChart 内の特定の位置に PieSet があれば、それを確認してください。
public {PieChart.get-pie-set-at-point x:Distance, y:Distance}:#PieSet
invalidate-layout:Chart がすぐにレイアウト操作を実行するように要求します。
public {PieChart.invalidate-layout}:void
non-keyword-init-arg: InitRestArgParser.process-rest-args で非キーワード引数が検出されると、呼び出されます。
public {PieChart.non-keyword-init-arg arg:any}:void
note-sets-order-changed:この PieChartPieChart.sets の順序が変更されたことを通知します。
public {PieChart.note-sets-order-changed}:void
remove-pie-set:PieSet をこの PieChart から削除します。
public {PieChart.remove-pie-set pie-set:PieSet}:void
update-layout:Chart.plot-area-bounds に基づいてレイアウト操作を実行します。
public {PieChart.update-layout}:void
メソッド 継承 Chart: constrain-own-layout-bounds, create-legend, draw, ensure-layout-valid, get-actual-bottom-margin, get-actual-left-margin, get-actual-right-margin, get-actual-top-margin, get-own-bounds, get-shape-layout-bounds, layout-chart, note-color-palette-changed, position-legend, request-draw, self-contains-point?, self-intersects-polygon?, set-chart-size, to-Graphic, transformation-changed
メソッド 継承 Shape: apply-rotation, apply-scale, apply-transformation, apply-translation, apply-translation-in-parent, constrain-shape-layout-bounds, contains-point?, detach, find-graphical-ancestor, fire-crossing-event, fire-in-child, get-display-context, get-down-orientation-in-shape-parent, get-graphical-root, get-gui-path, get-gui-path-to-child, get-local-device-pixel-size, get-origin-in-graphical-ancestor, get-origin-in-root, get-origin-in-shape-parent, get-origin-in-shape-root, get-own-bounds-in-shape-root, get-own-layout-bounds, get-right-orientation-in-shape-parent, get-shape-bounds, get-shape-bounds-in-shape-root, get-top-left-in-ancestor, get-transformation-to-shape-root, keyword-init-arg, option-change-notify, overdraw-for-selection, quantize-line-thickness, request-draw-self, reset-transformation, set-rotation, set-scale, set-transformation, set-translation-in-parent, transform-from-display-coordinates, transform-from-graphical-root-coordinates, transform-point-from-shape-root, transform-point-to-shape-root, transform-to-display-coordinates, transform-to-graphical-root-coordinates, transform-vector-from-shape-root, transform-vector-to-shape-root, transformation-changing
メソッド 継承 ShapeContainerBase: add, clear, clone-children, draw-shape-child, draw-shape-children, get-all-children-at-point, get-child-at-point, get-leaf-at-point, get-shape-root, note-attached, note-detaching, notify-option-children, on-drag-enter, on-pointer-enter, on-pointer-envelope-event, register-options, remove, set-shape-index, set-shape-index-after, set-shape-index-before, shape-container-fire-inferior-crossing-event, shape-container-handle-crossing, shape-container-pick-child, shape-container-pointer-enter-occurred, shape-container-pointer-leave-occurred
メソッド 継承 Visual: add-from-init-args, animate, change-cursor, clonable-appearance?, clone-appearance, clone-appearance-helper, find-test-children, get-focus-manager, get-layout-context, get-test-parent, get-test-property, get-text, get-view, maybe-fire-attach-event, maybe-fire-detach-event, note-caret-position, on-drag-leave, on-pointer-leave, pop-cursor, prepare-test-object, prepare-test-parent, push-cursor, quantize-width, refresh-style-options, release-key-focus, request-key-focus, scroll-to-include, test-record, test-run, xy-offset-to
メソッド 継承 GraphicOptions: any-to-Distance
メソッド 継承 GuiEventTarget: handle-delegate-event, handle-event, on-action, on-cancel-mode, on-command-changed, on-commit, on-composition-change-event, on-composition-result-event, on-context-menu-event, on-current-record-change-request, on-current-record-changed, on-destroy-notify, on-destroy-requested, on-drag-over, on-drag-pointer, on-drag-started, on-drop, on-end-composition-event, on-focus-event, on-focus-in, on-focus-out, on-gesture, on-gesture-begin, on-gesture-end, on-gesture-magnify, on-gesture-pan, on-gesture-rotate, on-gesture-swipe, on-gesture-tap, on-gesture-touch, on-grab-release, on-gui-event, on-input-method-event, on-inspection, on-key-event, on-key-press, on-pointer-button, on-pointer-crossing, on-pointer-event, on-pointer-motion, on-pointer-press, on-pointer-release, on-pointer-scroll, on-raw-key-event, on-raw-key-press, on-raw-key-release, on-reset, on-selectable-added, on-selectable-removed, on-selection-changed, on-selection-context-activated, on-selection-context-deactivated, on-selection-event, on-start-composition-event, on-start-event, on-stop-event, on-view-activate, on-view-deactivate, on-window-close, remove-event-handlers-for-event-class
メソッド 継承 DataBindingTarget: add-data-binding, get-data-binding, refresh-data-binding, remove-data-binding, unset-property, update-data-binding, validate-data-binding
メソッド 継承 EventTarget: accepts-event-class?, add-event-handler, event-handler-present?, remove-event-handler, verify-event
メソッド 継承 OptionListInterface: add-option, add-style-option, change-option-parent-notify, clone-options, get-option, get-option-by-name, local-add-notify, local-remove-notify, name-to-option-key, new-option-item, option-changed, option-lookup, option-lookup-here, option-propagate-notify, option-set?, propagate-option-change, remove-option, remove-style-option, remove-styles, set-option-by-name, set-style-option-by-name, unset-option-by-name, unset-style-option-by-name
メソッド 継承 BasicEventTarget: enqueue-event
メソッド 継承 InitRestArgParser: process-rest-args
メソッド 継承 Object: object-describe, object-describe-for-debugging, object-serialize



コンストラクタ詳細
default (コンストラクタ)
public {PieChart.default
plot-area:PiePlotArea = {PiePlotArea},
width:Distance = -1m,
height:Distance = -1m,
legend-location:LegendLocation = LegendLocation.right,
legend-alignment:double = 0.2,
color-palette:{Array-of FillPattern} = default-chart-color-palette,
match-colors-across-sets?:bool = true,
...
}

新しい PieChart を作成します。

plot-area: このグラフのプロット エリアを表す PiePlotAreaPieChart.plot-area を参照してください。
width: グラフの初期幅。Chart.width を参照してください。
height: グラフの初期幅。Chart.height を参照してください。
legend-location: 凡例の初期位置。Chart.legend-location を参照してください。
legend-alignment: 凡例の初期配置。Chart.legend-alignment を参照してください。
color-palette: データ系列のプロット時に使用される FillPattern の配列。詳細については、Chart.color-palette を参照してください。
match-colors-across-sets?: true の場合、複数の PieSet で表示されるとき、グラフでは 1 つの Record が同じ色を使用するように試みられます。
...:
残余引数は次のものにすることができます。

注意事項

width または height の値が提供されていない場合、PieChart は、組み込む側の ChartBox、または LayeredChart のサイズにその寸法に沿って適合します。例については、Chart.set-chart-size および CURL.GUI.CHARTS を参照してください。

PieChart を参照してください。



プロパティ詳細
inner-radius (ローカル オプション)
public PieChart.inner-radius:any =0m

このグラフの中心にある、最初の PieSet の内部の余白。

説明

このオプションは pie-set-inner-margin と似ていますが、最初の PieSet のみに適用します。これに対して、pie-set-inner-margin は、最初のものを除く すべての円セットに適用します。

この例では、inner-radius を使用して、通常の円 グラフとなっていたものを輪に変えます。インタラクティブなデモンストレーションについては、pie-set-inner-margin も参照してください。

例: PieSet.inner-radius オプションの変更
{import * from CURL.GUI.CHARTS}
{import * from CHARTS-DOC,
    location = "../docstring-support/gui/charts-doc.scurl"
}

{PieChart
    width = 8cm,
    height = 8cm,
    inner-radius = 2cm,
    {PieSet
        sample-records,
        "Age"
    }
}


match-colors-across-sets? (アクセサ)
アクセサ public final PieChart.match-colors-across-sets?:bool
セッター public final PieChart.match-colors-across-sets?:bool

複数の PieSet で表示される場合に、この PieChart で同じ Record が同じ色で表示されるようにするかどうかを指定します。


例: 次の使用: PieChart.match-colors-across-sets?
{import * from CURL.GUI.CHARTS}
{import * from CHARTS-DOC,
    location = "../docstring-support/gui/charts-doc.scurl"
}

{PieChart
    width = 13cm,
    height = 13cm,
    pie-set-inner-margin = 24pt,
    pie-label-radius = 0m,
    match-colors-across-sets? = false,
    {PieSet
        sample-records,
        "Age",
        label-data =
            {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
    },
    {PieSet
        sample-records,
        "Wins",
        label-data =
            {ChartDataSeries sample-records, "Name"}
    }
}


plot-area (フィールド)
public constant PieChart.plot-area:PiePlotArea

この PieChart のプロット エリアと関連付けられた PiePlotArea オブジェクト。

説明

このオブジェクトは、コンストラクタ PieChart.default を通じて設定されます。詳細については、PiePlotArea を参照してください。


sets (フィールド)
public constant PieChart.sets:{Array-of PieSet} ={new {Array-of PieSet}}

この PieChart を構成する PieSet の配列。

注意事項

この配列の内容は変更しないでください。この配列内のオブジェクトの順序を変更することは許可されますが、これを行う場合には、必ず PieChart.note-sets-order-changed を呼び出す必要があります。


style-element (アクセサ)
アクセサ public PieChart.style-element:String

スタイリングの目的のための、この Visual の "要素" や "型" です。

説明

この実装によって Visual._style-elementの値が返されますが、通常は定数を返すためにオーバーライドされます。

オーバーライド

Visual のサブクラスのスタイルが他のオブジェクトと異なる場合、このゲッターは適切な文字列を返すようにオーバーライドされる必要があります。 慣例では,この文字列はクラス名または、オブジェクトを生成するマークアップの名前です。
オーバーライドでは、空の文字列でないかぎり、self._style-elementを返さなければなりません。
導入: バージョン 6.0





メソッド詳細
append-pie-set (メソッド)
public {PieChart.append-pie-set pie-set:PieSet}:void

この PieChartPieSet を追加します。

pie-set: 追加する PieSet

説明

追加されたセットは、PieChart.sets の終わりに表示されます。これは、そのセットが既存のセットの外側に表示されることを意味します。セットの順序を変更したい場合、配列を直接処理できます。これを行った後には、必ず PieChart.note-sets-order-changed を呼び出す必要があります。


estimate-margins (メソッド)
protected {PieChart.estimate-margins
need-left?:bool,
need-right?:bool,
need-top?:bool,
need-bottom?:bool,
left:Distance,
right:Distance,
top:Distance,
bottom:Distance
}:(left:Distance, right:Distance, top:Distance, bottom:Distance)

この Chart の必要余白を概算します。

need-left?: 左の余白の見積もりが必要であるかどうかを示します。必要ない場合は、左の余白に left が返されます。
need-right?: 右の余白の見積もりが必要であるかどうかを示します。必要ない場合は、右の余白に right が返されます。
need-top?: 上の余白の見積もりが必要であるかどうかを示します。必要ない場合は、上の余白に top が返されます。
need-bottom?: 下の余白の見積もりが必要であるかどうかを示します。必要ない場合は、下の余白に bottom が返されます。
left: 左の余白の既定値を示します。need-left? が true の場合、この値を返します。true でない場合、無視されます。
right: 右の余白の既定値を示します。need-right? が true の場合、この値を返します。true でない場合、無視されます。
top: 上の余白の既定値を示します。need-top? が true の場合、この値を返します。true でない場合、無視されます。
bottom: 下の余白の既定値を示します。need-bottom? が true の場合、この値を返します。true でない場合、無視されます。

説明

このメソッドは、レイアウト処理の過程で内部的に使用されます。このメソッドを直接呼び出す必要があることは想定されていません。代わりに Chart.get-actual-left-marginChart.get-actual-right-marginChart.get-actual-top-margin、または Chart.get-actual-bottom-margin を使用します。必要な場合、これらの呼び出しの結果、このメソッドが呼び出されます。

注意事項

estimate-margins を呼び出す前に、Chart レイアウト システムは、最初の近似値としてグラフの plot-area-bounds をグラフ領域全体に設定します。estimate-margins の実装は、必要に応じて、見積もり処理の過程でこれらを自由に上書きできます。


get-legend-entries (メソッド)
public {PieChart.get-legend-entries}:{Array-of Graphic}

この Chart の凡例に必要なすべての項目を作成します。

説明

一般的に言えば、このメソッドは、グラフのプロット コンポーネント (たとえば、LayeredChartChartLayer) を繰り返し、それぞれのプロット コンポーネントに必要なすべての項目を作成します。
このメソッドは通常、Chart.create-legend によって呼び出される Chart.legend-factory によって呼び出されます。既定の凡例項目の処理方法については、Chart.default-legend-factory を参照してください。


get-pie-set-at-point (メソッド)
public {PieChart.get-pie-set-at-point x:Distance, y:Distance}:#PieSet

この PieChart 内の特定の位置に PieSet があれば、それを確認してください。

x: X 座標。
y: Y 座標。

戻り値

ポイントの PieSet、あるいはこのポイントをカバーするセットがない場合は null。

説明

このメソッドでは、Shape.get-child-at-point を使用します。PieSet に属する一部の Shape オブジェクトは指定されたポイントにある必要があります。そうでないと、PieSet が見つからず、このメソッドで null が返されます。
座標は、PieChart の原点に対して相対的なものとして解釈されます。(つまり、グラフの左上隅に対して相対的です。)

注意事項

これに関するその他の手法については、以下を参照してください。


invalidate-layout (メソッド)
public {PieChart.invalidate-layout}:void

Chart がすぐにレイアウト操作を実行するように要求します。

説明

グラフのレイアウト処理は通常、無効化の直後には行われません。これは通常、一括して行われる無効化変更のためです。たとえば、ChartDataSeries によって参照されるデータが変更されると、複数の経路から無効化がトリガされる可能性があります。たとえば、データが ChartAxisChartLayer の両方によって使用される場合、両方のオブジェクトは、このメソッドを通じて Chart にそのレイアウトを無効化するように通知します。
こうした不要なレイアウト操作が繰り返されないようにするには、遅延システムが使用されます。このメソッドの最初の呼び出しにより、Alarm を使用してレイアウト処理がスケジュールされます。実際にレイアウト処理が行われるまでは、後続の呼び出しでは何も行われません。
これは、Chart またはその関連データを変更する際、レイアウトに依存する値を直ちに更新する場合は、Chart.ensure-layout-valid を呼び出す必要があることを意味します。(これは、ChartAxis オブジェクトや ChartLayer の内容など、レイアウトの変更対象の Chart の要素とプログラムでやりとりする場合にのみ必要です。) あるいは、ChartLayoutChanged イベントを使用して、Chart レイアウトの終了時に通知を受け取り、イベント ハンドラでレイアウトに応じた操作を実行することもできます。
レイアウトの無効化は多くの理由で発生する可能性があるため、レイアウトに依存する値がいつ変更されたか知る必要がある場合、ChartLayoutChanged イベントを処理する必要があります。

注意事項

ほとんどのアプリケーションは、直接レイアウトの無効化を行う必要はありません。独自のレイアウト無効化シナリオを持つグラフ作成クラスを書いた場合は、これを行う必要があります。(たとえば、外部データに依存する ChartAxis サブクラスを書いた場合、そのデータが変更されると、Chart.invalidate-layout を呼び出す必要があります。)
形状を計算するのに外部データに依存する BarLayer.shape-factory などのファクトリ プロシージャを提供した場合も、このメソッドを呼び出す必要があります。その外部データが変更されると、レイアウト処理をトリガして、形状が再生成されるようにする必要があります。


non-keyword-init-arg (メソッド)
public {PieChart.non-keyword-init-arg arg:any}:void

InitRestArgParser.process-rest-args で非キーワード引数が検出されると、呼び出されます。

説明

Visual によるこのメソッドの実装では、最初にこのメソッドへの入力値をオブジェクトに関連するメタデータとして解釈を試みます。たとえば、オブジェクトに関連する EventHandlerDataBinding を認識してから、これらをアタッチするための適切な手順を実行することになります。
メタデータとして認識不可能な入力値は、Visual に追加される内容であると解釈され、Visual.add-from-init-args に渡されます。

オーバーライド

オブジェクトに関連付けられた追加のメタデータも受け入れるようにするには、このメソッドをオーバーライドします。実装では通常、解釈に失敗した入力値でスーパー実装が呼び出されるようにします。


note-sets-order-changed (メソッド)
public {PieChart.note-sets-order-changed}:void

この PieChartPieChart.sets の順序が変更されたことを通知します。

説明

PieChart.sets を配置し直す場合には、必ずこのメソッドを呼び出す必要があります。これにより、グラフの適切なコンポーネントが確実に再生成されるようになります。(PieChart.sets を配置し直すことしかできないことに注意してください。要素の追加または削除はできません。これを行うには、PieChart.append-pie-set または PieChart.remove-pie-set を使用します。)


remove-pie-set (メソッド)
public {PieChart.remove-pie-set pie-set:PieSet}:void

PieSet をこの PieChart から削除します。

pie-set: 削除する PieSet

説明

pie-setPieChart.sets のメンバでなければなりません。そうでない場合、エラーが発生します。


update-layout (メソッド)
public {PieChart.update-layout}:void

Chart.plot-area-bounds に基づいてレイアウト操作を実行します。

説明

このメソッドは、Chart.ensure-layout-valid 内からのみ呼び出されます。Chart 実装では、このメソッドで軸の位置決めやサイズ決定など、実際のレイアウト処理が実行されます。また、実装はそれ自体とこのメソッド内の関連するグラフ オブジェクトで ChartLayoutChanged イベントを発生させます。